経理のお悩み 無料相談受付中!

0120-770-373

受付時間 9:00〜18:00(平日)

24時間受付中問合せフォーム

株式会社設立サポート

ご自分で設立手続きをされた場合、総額24万円がかかります。
当社に設立手続きをご依頼いただくと、なんと同額以下(24万円以下)の値段で設立手続きを代行させていただけます!
詳しい会社設立の流れはコチラ >>>
 

1.起業家応援プラン

顧問先様向けの会社設立サポートです。
顧問契約をいただいたお客様には、手数料0円で会社設立をお手伝いいたします。

つまり、専門家に任せて手間いらず!ご自分で設立するより4万円安い !!

詳しくはコチラ >>>

※こちらのプランは税務経営サポートをいただいた方限定のプランになります。
 

2.設立手続きサポートプラン

安く設立したいという方向けのサポートです。
ご自身で設立する金額と同額(24万円)で、プロが設立のお手伝いをいたします。

時間もお金も節約することができます。

サポート料金

  自分で設立場合 起業家応援プラン 設立手続きサポートプラン
定款認証印紙代 40,000円 0 0
定款認証手数料 50,000円 50,000円 50,000円
定款謄本代 2,000円 2,000円 2,000円
登録免許税 150,000円 150,000円 150,000円
手数料 0円 0 40,000円
その他 交通費・郵送費など実費 交通費・郵送費など実費 交通費・郵送費など実費
合計 242,000円 202,000 242,000円
 
 

手間と費用を考えても、ご自身でやるより断然お得です!

税理士などの専門家に依頼するとお金がかかるから、自分で会社を設立してみよう、と考えるお客さまもいらっしゃると思います。
 
では、実際に「ご自身で会社設立手続きをする場合」と「当社にご依頼いただいた場合」ではどれくらい手間が違うのかご存知でしょうか。 
設立手続きにかかる手間の比較
手続項目 ご自身で手続きする場合 ご依頼いただいた場合
設立手続きの
基礎知識習得
一般的に5~20時間 
(個人差あり)
経験豊富なプロの知識
定款作成 一般的に5~10時間 
(個人差あり)
設立手続きの流れ・ポイントについては無料相談会
(1時間)にてわかりやく説明いたします
定款認証 ご自身で公証役場へ行き、
定款認証を受ける必要あり
必要資料を受領したのちは手続完了まで全て当社が
実施するので、一切余計な手間がかかりません。
設立登記 ご自身で法務局へ行き、
登記手続きを行う必要あり
必要資料を受領したのちは手続完了まで全て当社が
実施するので、一切余計な手間がかかりません。
 
これだけでも独学での会社設立はかなりの手間がかかることがご理解いただけると思います。
 
上記以外にも登記を間違えてしまった場合の修正や設立に関する税務届出書の提出などもご自身でやらなければなりません。
それでは、仮にこれだけの手間をかけた場合、費用の面ではどれくらい差があるのでしょうか。
 
上記は単純な費用の金額のみですが、お客様ご自身で設立する場合は、学習用の参考書代や交通費、今お勤めの場合なら会社を休む手間などいろいろ発生いたしますので、専門家に依頼をしてしまうほうがカンタンに設立することができるのです。
 

安易なインターネットの会社設立はおすすめいたしません

私たちはこれまで多くの皆様からのご相談をお受けしましたが、やはり安易に設立だけをインターネットだけで済ませてしまうことはおすすめいたしません。
 
実際に、後々決算や節税の相談をできる相手を探している…という実情を目の当たりにします。 設立当初から関わっていれば、設立前だからこそできる節税対策などのアドバイスができます。
 
当事務所では会社設立手続きのみを承るサービスもご用意しております。ぜひご検討ください。

※県外の方も、可能な限り対応しています。お気軽にお問い合わせください。

PAGETOP PAGETOP